坂口憲二のコーヒースタンド|場所やグッズと口コミを調査!
2019/10/27
「池袋ウエストゲートパーク」「天体観測」「医龍」など数々の作品に出演され、人気俳優の坂口憲二さんを襲った「特発性大腿骨頭壊死症」により、活動休止の後に芸能界を引退。
今坂口憲二さんは第2の人生として「コーヒー焙煎士」として「The Rising Sun Coffee」というブランドを立ち上げている実業家へと変貌していました。
コーヒースタンドを都内に出店し、コーヒーを飲めるだけでなく、コーヒー豆・マグカップ・Tシャツなどのグッズも販売されているようで、店舗販売だけでなくオンラインの通販でも買えるようです。
本日は坂口憲二さんが営むコーヒースタンドの場所とグッズと口コミや評判についてお伝えしていきたいと思います!
病気で芸能界を引退してからのセカンドキャリア・・・人生チャレンジあるのみですね( ˘ω˘ )#TheRisingSunCoffee#ザライジングサンコーヒー
難病で芸能活動休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた(ハフポスト日本版) https://t.co/4RijfHGbCB
— おはよウナギ ㊙️the great (@ohayounagihiro) 2019年10月23日
坂口憲二のコーヒースタンドの基本情報
まずは坂口憲二さんが営む場所や店名などの基本情報についてお伝えしていきたいと思います。
店名(ブランド):The Rising Sun Coffee
住所:東京都新宿区若葉3-8-11
営業時間:10時~17時
店休日:不定休
コーヒー価格:500円程度
※SNSなどの情報からのまとめ
コーヒースタンド兼ブランド名の「The Rising Sun Coffee」は九十九里浜の朝日をイメージしてサーフィン好きの坂口憲二さんが考えたようです!
コーヒーは500円とかなり良心的ですが、坂口憲二さんが焙煎士のプラーベートレッスンを1年半受けて開発した、苦みがありつつ甘くてコクがある本格的なコーヒーで、冷めてもおいしいという逸品です。
店内はあまり広くなく、SNSなどを通じて知った人たちがかなり多く訪れており、グッズなども即完売でかなりの混雑や行列があるようです!
そしてもちろん僕もサーフィン後に飲んでます(笑)#therisingsuncoffee pic.twitter.com/XpC4EqJdRh
— 福藤 豊 Yutaka Fukufuji (@44fuji) 2019年10月23日
坂口憲二のコーヒースタンドのグッズ
こちらでは、坂口憲二さんのコーヒースタンド兼ブランド名の「The Rising Sun Coffee」のグッズ情報についてお伝えしていきたいと思います。
まず、購入方法ですが店頭で実際に買う方法とオンラインの通販で購入する方法の2種類ありますが、かなりの人気商品で、売り切れたり発送に時間がかかるのは否めないようで、お早めの購入をお勧めいたします!
・コーヒー豆
・マグカップ ・Tシャツ:5000円~8000円前後 ・トートバッグ:8000円前後 ・ステッカー:500円前後 ・缶バッチ:300円前後 |
デザインもシンプルでありながらオシャレで、かなりの人気商品でオンラインショップを覗いてみましたが、殆どのグッズが売り切れでした…
生産も発送も追いついていないような状況でしたが、それだけ坂口憲二さんと「The Rising Sun Coffee」の人気が高いという事ですよね!
坂口憲二さんのコーヒースタンドの口コミ
元々は九十九里浜で「The Rising Sun Coffee」を営んでいましたが、今回東京へ進出しており行列や混雑が絶えず、グッズもほとんどが売り切れるという人気!
今後は多店舗展開していかれるようなので、都内だけでなく日本各地で坂口憲二さんが焙煎したコーヒーが飲めるようになります!
↓口コミ一覧↓
・パンチのある力強いエスプレッソ
・セカンドキャリアを進む坂口憲二さんかっこいい ・コーヒーもだけどグッズのクオリティーもヤバい |
口コミも素晴らしいものが多く、坂口憲二さんがやっているという事もあって知名度が半端ないので、今後すぐに全国各地へと店舗展開されると思いますのでお楽しみに!
豆だけじゃなくドリップパックもあって、一袋12g入りなのでしっかり抽出できます。#therisingsuncoffee pic.twitter.com/bJxqoFLuAa
— yu-ki_N (@BlackBeautyHD) 2019年10月23日
坂口憲二さんのコーヒースタンドのまとめ
本日は坂口憲二さんのコーヒースタンド兼ブランド名の「The Rising Sun Coffee」についてお伝えしてきました。
店名(ブランド):The Rising Sun Coffee
場所:東京都新宿区若葉3-8-11 |
信濃町と四ツ谷駅の間の住宅街の中で分かりずらいようですが、住所をナビに入力していけば間違いなくたどり着けると思います!
コーヒーもですがグッズについてもかなり口コミや評判も良いようなのでぜひ一度行って味わっていただければと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。