前澤友作の新しい道とは?今後は月移住計画と球団買収が本格化!
2019年9月12日をもってZOZOTOWNの創始者である前澤友作氏がZOZOTOWNの代表取締役を辞任し、「新しい道へ進みます」とコメントされました。
ネット上では「ビックリした」「今後も応援します」「次は何するの」と前澤友作氏の今後の活動について話題沸騰中です!
今までもバント活動をしたり、お年玉企画をしたり、美術品を購入したりと何かと世間を騒がせてきましたが、今後は新しい道として「月移住計画」と「球団買収」が本格化していくのではないかと個人的には思います。
本日は前澤友作氏の新しい道とは何かについてと今後は球団買収や月移住計画などの活動以外に考えていることはあるのかについてお伝えしていきたいと思います。
月まで38万kmで往復76万km。地球一周4万kmだから、一回月まで行って帰ってくると地球19周分の移動。さあどんなアイデアが湧くかなー楽しみ😊 https://t.co/wW2u3a2GE7
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年9月9日
前澤友作氏の新しい道とは?
前澤友作氏の新しい道ですが、「月移住計画」と「球団買収」は間違いなく加速化すると思いますが、千葉愛が強い方なので、千葉を拠点として新事業を起こされるのではないかと思います。
月への旅移住計画は確実に進行していっていますので、今後は月旅行の事業を進めて一般の方も月や宇宙へいけるようなビジネスを作っていかれるのではないかと思います。
きっと数年~数十年後には月や宇宙への旅行が一般の方でもいけるようになると思いますので、今後の前澤友作氏の活動に期待ですね!
球団買収については、千葉愛が強いので地元千葉の球団か千葉を拠点にしたスポーツチームの買収へ着手されるのではないかと思います。
スポーツ業界に新たな革命を起こしてくれることを個人的には願っています。
前澤友作氏の今後の活動
前澤友作氏のは2023年に月へ行くことが決定していますが、それ以外にもう一度宇宙へ行くことが決定しているようです。
今後は宇宙へ行くためのトレーニングをすることに集中されるようです!
また、それと並行して新しく事業を起こされるようですが、現時点では新しい事業の内容としては非公開となっていますので、前澤友作氏の今後のSNSでの発言に期待ですね。
もし何か新しい発表があれば追記していきたいと思います!
ヴィトンのスマホケースが自己顕示欲?承認欲求?これ消してツイートしろってこと?そっちのがあざとくて計算づくみたいで僕だったら好きくないな笑。僕は今後も等身大の自分を何も隠さずツイートします! https://t.co/tJlwQK2aBQ pic.twitter.com/Wl8guoaR8V
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年8月17日
前澤友作氏の今後のまとめ
前澤友作氏のZOZOTOWNの代表取締役の辞任は多くの方がビックリされたと思います!
今後は千葉を拠点として、「月移住計画」と「球団買収計画」がスピード化することが確実に予想されます。
総資産は20億ドルと言われているので、もし私だったら隠居して海外でのんびりしたいと思うでしょうが、前澤友作氏は確実に「月移住計画」や「球団買収計画」だけでなく、新たな事業を展開されると思います。
今後のSNSでの発言に期待です!
もし前澤友作氏に何か動きがありましたら追記してご報告させていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。