マック月見パイのカロリーや味の口コミ評判!期間はいつまで?
2019/09/05
マクドナルドは、秋の風物詩である月見シリーズとして、「黄金の月見バーガー」や「月見パイ」を含むバーガーとマフィン4種、サイドメニュー2種、ドリンク2種の計8種を2019/9/4(水)から期間限定で販売します。
月見パイは初めて登場するのでマックファンの皆様は楽しみにされている事だと思います!
月見パイのカロリーや中身と味の口コミや評判も気になる所だと思います。
月見パイの価格は150円で販売期間は「2019/9/4~2019/10月中旬」という期間限定なので、ぜひお買い忘れなく!
本日はマックに新登場する月見パイの気になるカロリーや味の口コミと販売期間はいつまでなのかについてご紹介していきます。
9/4(水)から月見の季節✨まだ月が見えづらいですが…今年はどんな月見したい❓引用RTで教えてね😊抽選で500名様に新商品の #月見パイ 1個無料クーポンをプレゼント😉RTしてくれた人にも9/4(水)から使えるクーポンをプレゼント🎁 #今年はどんな月見する ❓
詳しくはこちら→ https://t.co/hVKHBGY928 pic.twitter.com/9GSgCg4I4B— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2019年8月31日
月見パイの基本情報
まずは月見パイの気になるカロリーや価格と販売期間などについての情報についてお伝えしていきたいと思います。
商品名:月見パイ
価格:150円
カロリー:268キロカロリー
中身:あんこ、もち
販売期間:2019/9/4~2019/10月中旬
※公式ホームページより引用
1日のカロリーの指標値としては2650キロカロリー程度なので、月見パイは食べ過ぎなければ問題なさそうですが、セットメニューなどで注文する場合は、多少の我慢は必要かもしれません。
個人的には150円と誰もが手に届く価格で、家の近くにマックありますし、美味しいのでつい食べ過ぎちゃいますが…w
毎年月見シリーズは販売期間が設けられており、月見パイは「2019年9月4日~2019年10月中旬」となっておりますので食べ忘れなく!
↓関連記事↓
月見パイのCM女優や曲と歌手!教師役の女性は樋口柚子! |
月見パイの味の口コミ評判
こちらでは月見パイの味の口コミや評判をお伝えして皆様が月にパイを買うきっかけを作れればと思います。
↓月見パイの味の口コミと評判↓
・サクサク感がたまらない。
・優しい甘さがクセになる。 ・生クリームと思ったらあんこ。 ・あんこともちのハーモニーがたまらない。 |
2019年9月4日から発売開始となりますので、SNSなどで味の評判や口コミなどがどんどん出て来る事が予想されますので、今後追記していきたいと思います。
9/4(水)の発売まであと✨3日✨❗❗❗
#今年の月見 が待ちきれな~い😆そんな人も多いのではないでしょうか❗❓やさしい甘さ💛で粒感のあるあんこと、柔らかい食感のおもちをサクサクのパイで包んだ #月見パイ が待ちきれない💕そんなあなたはぜひ、RT🔁で教えてください😚💞 pic.twitter.com/OVNrSvugFY— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2019年9月1日
月見パイのまとめ
本日はマクドナルドの秋の風物詩である月見シリーズとして初登場した「月見パイ」についてお伝えしてきました。
・月見パイの価格は150円
・月見パイの販売期間は2019年9月4日~2019年10月中旬 ・月見パイのカロリーは268キロカロリー ・月見パイの味の口コミや評判は良い。 |
月見パイは期間限定商品なので、ぜひ食べておきたいものですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。